お申込み/お問合せ/プロフィール
☆オープンガーデン2024☆
2024年5月中旬~6月
期間中、セイクリッドアロマカードミニセッション開催!
ミニセッション料金:1,000円 お茶つき
ご希望の日時、ミニセッションご希望の有無、人数を下記フォームのメッセージ欄にご記入の上お申し込みください。
◎書籍『セイクリッド・アロマカード』ご購入
数量、ご郵送先を下記フォームのメッセージ欄にご記入ください。
◎セッション・レッスン・イベントへのご参加
ご希望の内容・日時・人数を下記フォームのメッセージ欄にご記入ください。
◎お仕事のご依頼
出張セミナー・講演会・コラボレーション・取材・執筆など、お気軽にお問合せ下さい。
☆ご精算
駒ヶ根会場対面…現金
オンライン・物販…ゆうちょ銀行振込またはPayPay送金
只今、BASEショップ『ミラクルアースガーデン』準備中
返信メールで詳細お知らせいたします。
☆お願い
専用フォームよりお問合せ・お申込み受付後、一両日中にご返信させていただきます。
1週間以内に返信が届かない場合は、お手数ですが【sacredaroma.yumiの後に@gmail.comをつけて】までメールをお願いします。
夏秋裕美 プロフィール
【関西で生まれ育ち、10歳から東京へ】
コトバと文化のギャップに驚き「江戸っ子浪速っ子」という関西弁の作文を書き、「自分が見ている世界」と「人が見ている世界」はそれぞれ違っていることに気づく。そして「地球の上で淡々と繰り広げられていく自然界や現象世界」と、一人一人が観ている世界は、どのような相関関係にあるのか。私たち人間は、その関係性の中でどのように生きるのか。人と人、人と自然、人と物、人と生きとし生けるもの、人と社会、人と地球、人と目には見えない存在たち、人と宇宙と、宇宙の中の人として……。純粋な周波数を放つ存在どうしがハートから響き合うときに、世界に何が創造され、何が消えていくのか……。その前に、いったいわたしは何者なのか、何物でもないのか……。そのようなことが、今のところの関心事であり、魂の探究テーマへとつながっています。
【東京から駒ヶ根へ】
2010年から、週末は駒ヶ根で暮らすようになり、2011年3月11日の震災を機に、本格的に拠点を移しました。移住したのは、都市生活への疑問や、喧騒と情報の海の中での暮らしが辛くなってのことでした。しかし、ここ数年は、街暮らしの良さも再び発見中で、よく行ったり来たりするようになりました。「海外旅行から帰国すると、それまであたりまえすぎて見えなかった日本の良さがスパッと意識化される」というような感覚は知っていましたが、その感覚を日々連続させていくようなライフスタイルは、けっこう面白いなあと思っている今日この頃です。
【シンプルな暮らし】
中央アルプスの雄大な山々を眺めていると、小さな心配事はいつのまにかどこかにいってしまい。森を歩いたり、日向ぼっこをしたり、お昼寝をしたり、何もしなかったり。薪割りをしたり、お掃除をしたり、湧水を汲んだり、お祈りをしたり、ガーデンの手入れをしたり、仲間たちとおしゃべりしたり、そしてプラーナに満ちた食事をする。質素だけれど本質的な豊かさの溢れる里山の暮らしに、静かに感謝が湧き上がる毎日です。
【すべての人の中にある小宇宙】
森の木々や、草花や、小さな虫や、鳥たちや…。にぎやかに唄いだし、そして静かに眠りにつく。夕焼け空に日が沈むと、星々が瞬き、月が満ちては欠けていく。地球の上で繰り広げられる森羅万象の営みは、完全に調和的ハーモニーでみんなつながりあって、宇宙のリズムを正確に刻んでいる!自然の深いこの地に住みはじめ、目の当たりにしました。そして、わたしはすっかり、このリズムを忘れてしまっていたことに気がつきました。このめくるめく自然界のリズムの中に溶けていくように暮らす中で、このごろようやく、『わたしも地球が育む命のひとつとしての人間だった!』ということを、少しずつ思い出しているところです。そして、全ての人の中には、忘れ去ることはできない宇宙のリズムと知恵が完璧に刻まれている!という、静かな確信が生まれはじめています。
『ミラクルアースガーデン』は
そんな夏秋裕美が、自然界のエレメントとネイチャーインテリジェンスたちと一緒に主宰する、体感・共振・実験・創造スペースです。途方もなく遠くにあるようだけれど、すぐ目の前で繰り広げられている、宇宙や自然界の(=全ての人の内側にある)神聖なる秩序、万物に働く普遍的な法則を思い出しながら。水瓶座時代の新しい地球で、一人一人が純粋な真実の瞬間を生ききること。そこから、どのような世界が顕れていくのでしょうか…!!!
まずは、私が長年仕事として携わってきた、ハーブやアロマの植物の知恵を借りるところから、扉を開いていきたいと思います。日々、進化創造し続けていく場所であるために、目的やコンセプトは固定せず。先人たちの深い教え、最新のテクノロジーや量子的世界の捉え方も視野に入れながら、好奇心に満ちた魂の旅の仲間たちとご一緒に、無限の可能性の扉を開き続ける場所。それが『ミラクルアースガーデン』です。
WORKS
1996~2011
1996年よりアロマセラピストとして活動開始。舞浜ディズニーランドのリゾートホテル、岡山・福島のリゾートホテル、表参道の老舗アロマセラピーサロンでの施術、日本各地のリゾートホテルスパのアロマサロンプロデュース・技術監修、美容室・サロン様向けアロマコスメの企画開発、大手雑貨店様向けアロマ商品企画開発、アロマメーカーのショップ運営・スクール事業運営責任者、スクール講師、企業研修、公益社団法人日本アロマ環境協会スクール委員活動などに従事。
2010年にオラクルカードの『セイクリッド・アロマカード』が株式会社BABジャパンより出版される。
2011~
中央アルプスと南アルプスに抱かれた、自然豊かな里山で『ミラクルアースガーデン』をのんびり始動。現在に至る。
2024~
ブロカント蚤の市☆Webショップ/ミラクルアースガーデン OPEN!
春のお庭のような食器や雑貨の販売。ヨーロッパを中心に、原産国やブランドいろいろ、アンティークからヴィンテージ、ユーズド品など、お茶の時間を楽しむ器たちです。私がかつて世界を旅した時に出会った物や、どこかで誰かに大切にされてきた美しい器をセレクト。
生き生きと描かれた草花や蝶や虫たちなど、花や庭を愛する気持ちでお茶の時間を楽しんでいたであろう、100年前の人たちに想いをはせながら…。
物にはエネルギーが宿ります。愛情や温かいエッセンスはそのままに、清らかに浄化した状態でお届けいたします。古いお品物が中心ですので、ピカピカの新品とは違い、少し歪んでいたり、ペイントがはみ出していたり、窯で焼いた時の跡があったりするものも多いです。それも味わいとしてお楽しみいただけたら幸いです。
使用による小さなスクラッチやチップがある場合などは、明記いたしますのでお写真でご確認下さい。